8月振り返り、皆祝祭♪

瞬く間に9月も半ばを越えてしまいました。ようやく秋らしい気配が漂ってきましたが、とにかく今年の夏は長く暑かった💦

なんとか乗り切れたのは、8/31に行いました、教室おさらい会♪皆祝祭♪での、みなさんのがんばりのお陰かと思います!

都市伝説好きの私は、7/5に日本に大災害がやってくる、という話をすこぉし⁉️信じていて、防災の備えなどをみなさんに説いたりしてました😆

通常、発表会後取り組んできた新曲があがってきたタイミングで、おさらい会をやっているのですが、もし、みんな無事に生き延びられたら、それこそめでたいじゃないですか❣️そのめでたい祭りを、おさらい会としよう!と思い立ち、いつもスタジオで行っている会を、タブラオでやることに決めました!その名も♪皆祝祭♪

踊れるってことは生きてる証、生きてて良かった、皆祝祭㊗️

生徒さんたちは、私のそんなヘンテコな思惑をぶっちぎって、7/5を無事越え、8月を迎え、夏休み中もコツコツ練習を重ね、発表会ばりの緊張感をもって、猛スパートをかけてくれました。

みなさんの都市伝説などものともしない集中力のお陰で、大災害は封じられた、と思ってます❣️

そして迎えた8/31。大橋さん、慶くんに支えられつつ、最大限のパフォーマンスをお披露目してくれた皆さんに、Oleeee〜✨✨✨❣️

素晴らしい1日になりました!

出演の皆様、最高に輝いてました!

大橋さん、慶くん、全力支え、ありがとうございました!

お手伝いのかわちゃん、ありがとうございました!

そして応援に駆けつけてくださったみなさま、ありがとうございました!

サラ・アンダルーサさん、いろいろなお心配りをありがとうございました!

楽しかった、またやりたい😆♪皆祝祭♪

理想と現実のはざまで

ああなりたいな、ああできたらな、という理想があります。真似てやってみます。当然できない。できようがない。現実は残酷です。んじゃどうやったら近付けるのかな、形を真似するのかな、なんか違う、、、そんな試行錯誤の日々。そしてある日確信するのです。基礎、土台、根っこをはる地道な作業しか、道はなし!と。

これがね、、、実に地味なんですが、宇宙空間くらいに深く広い世界であることを知ります。ここを掘り下げていくと、宇宙人にも会えるし、予言もできるかも⁉️

毎日のルーティンは、決して同じことの繰り返しではなく、日々違っているはず、新鮮な発見にドキドキしていく、そんな自分でありたい。

梅干し、成功したもよう!食べても腹痛おこさないので、大丈夫そう!とっても美味しいです。毒味したい方、私まで言ってね💖梅酢でつけた漬物、赤紫蘇干して作ったゆかりも美味しくできました😆😆😆

労働歌

大沼先生の座学で、トゥリージャ、という労働歌、ワーキングソングを学んだ。衝撃的であった。

大沼先生の座学は、フラメンコの成り立ち、その土地その土地に根付いて自然発生したフラメンコに触れることのできる稀有な講座だ。当時の録音、録画から、その時代の空気感、歌い奏で踊る人々の人間性、それが時を経て伝わってきて、泣いている時すらある。なんで日本のものではなく、スペインの、アンダルシアのヒターノたちの文化に惹かれてしまったんだろう、そしてなぜここまで続けてしまったんだろう、という自問に葛藤する日もある中で、この座学は確実に一つの答えをくれる。フラメンコが、人間の根源を抉りにくる芸術だからだ。共感、共振を呼び起こす力のあるものだからだ。商業的な舞台とは真反対にある、客のために聞かせる、見せるために存在しているのではなく、自分たちの存在そのものと一体化して存在するフラメンコは強烈で、魂を揺さぶられる。もちろん、商業フラメンコの中にあっても、関係なく根っこがぶち破れて出てくるのがフラメンコだと思うし、そんなのが好きだ。

話を元に戻すと、労働歌。馬をひきながら脱穀などの作業を行う際に、作男たちが歌い継いでいく。Voy、オラがいくぜ、という掛け声と共に歌いはじめ、一節歌い、次の人がまたVoyと唱え歌い継ぐ。そして、最後に歌った人は、Fuera!いっちょ上がり!と唱える。この映像を見させていただいた時は本当に痺れた。そのあとの先生の解説にもあったように、牛たちを飽きさせないように歌うんだ、というチョサの言葉が響く。日本にも田植え歌、大漁節、馬子唄、牛追い唄、炭坑節、木挽き唄などなど、たくさんの労働歌があり、そこらへん、もうユニバーサル!

根っこが繋がっているんだから、惹かれて当然、悩む必要は無いんだ、と思い至る訳であります。

そして、私が農業にすごく惹かれている現状も、全て繋がってきてるんじゃん?と自答するのでありました。

父の農作業を手伝い、深夜から早朝まで、羊や牛たちをと星明かりの中で過ごし、歌ったという、chozaのソレアです。感じていただければ嬉しいです☺️

https://youtu.be/rIycdgXaNQ4?si=-lywFqVf7Ac0OX5s