発表会無事終了!

日曜日に行いました第10回発表会、無事に終了いたしましたsign03

今回は、出演者減少から、取りやめることも検討した発表会でした。。。

が、踊りたい!!という、生徒さんの熱意に引っ張られる形で、なんとか漕ぎ着けることができましたcrying

 

お忙しいところ応援に駆けつけてくださった、たくさんのお客様、ありがとうございましたcrying

裏方として縦横無尽に駆けずり回ってくださったお手伝いの方々、ありがとうございましたcrying

そして、、、

大橋さん、大渕さん、あっちゃんの力がなければ、グダグダでした、堪えて支えてくださり、本当にありがとうございましたcrying

 

生徒さんたち各々が、自分の力を出し切ったいい発表会だったと思いますshineよく頑張ったね、ありがとうcrying

 

IMG_9308.jpg   

 

 

 

 

小学生トリオ、初舞台とは思えない堂々とした踊りっぷりでしたheart04

 

 

 

 

 

by加代子さん

 

1118_2727.jpg

 

 

フィナーレ

 

 

 

 

1118_2737.jpg

 

 

 

 

 

 

 

1118_2742.jpg

 

 

 

 

 

by蔦谷さん

 

IMG_3399.jpg

 

 

 

 

  

 

踊り手の阿部さんから。

 

 

 

 

 

 

IMG_3400.jpg

 

 

 

 

 

衣装のソニア・ジョーンズさんから。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3401.jpg

 

 

 

 

 

陽子さんからのフラワーソープ。

 

 

 

 

 

 

 

素敵な花々をありがとうございました!

 

みなさんからの心意気をいただいて、さあ、こっから、教室も私もsweat01立て直して、また頑張ってゆくよ〜punch

スペイン便りと発表会と

ハロウインも過ぎ、気付けば11月、、、

今年が駆け足で終わってしまうよ、、、

だけれど、祭りはこれからですconfident

 

まずは、かなりアップ遅くなりましたが、Yちゃんに続きグラナダ滞在を果たした3人娘たちの姿から。

IMG_3328 (1).jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の留学時代の師匠だったMaicaのクエバで。

グラナダのタンゴを学び、サン・ニコラスからアランブラを眺め感慨に浸り、と、グラナダ満喫して帰ってきました!

俺も行きたかったぞ!!

 

その後あたりからです、発表会モードで教室中キリキリ舞いになってきたのは、、、sweat01

 

IMG_3327 (1).jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい、気付けば来週の日曜日ではないですかsign02

あれやらなきゃ、これやらなきゃ、てんてこ舞いでございますsweat01

気合あるのみsign03

みなさん、しまって行きましょう〜punch

ライブ無事終了!

お礼が大変遅くなりましたsweat01

先日のアルハムブラのライブにお越しいただきましたみなさま、お忙しいところありがとうございましたsign01

 

いろんなことがあって、なかなかフラメンコに集中することが出来ない状況ですが、だからこそフラメンコの瞬間は自分にとってものすごく貴重です。

旧知の仲である阿部碧里さんの企画、ガロティンのパレハ楽しかったなあnote

振りを覚える手間を気の毒に思って、私の振りに寄せてくれた阿部ちゃん、振り取るの早いし本家超えて素敵だしshine

リズムのツボが心地よくて、楽しい瞬間でしたconfident

 

これまた久しぶりの共演のシルさん、いぶし銀の魂のソレポルカッコ良く、みずえちゃんは華麗なグアヒーラで進化をアピール。

楽しいライブでしたshine

はい、シギリはバッサバサしちゃって、反省しきりbearing

精進、精進。。。

 

image1.JPEG

 

 

楽屋で。カンテのみほさんは、メイク落とした後だったsweat01

 

 

 

 

いつもながら来てくださる生徒さん、久しぶりに会えた先生時代の友人たち、親子二代のフラメンカたち、応援ありがとうございましたsign01会えて嬉しかったsign01

 

キリなく進め、フラメンコ道、時にはゆっくり、時には急足で。

今は減速モードだけど、それでも進んでいるんだよsign03

いや、進んでいるつもりcoldsweats01