6月振り返りその2 梅の仕事

6月は梅干し作りにもチャレンジしました。

手作りの梅干しと言えば、当教室に長らく通ってくださっていた陽子さん。膝痛のため、フラメンコは断念されましたが、季節のことを大事にし、家族のことを愛情もって支え続けるその姿勢には、いつも癒しをいただいていました。毎年梅の季節になると、梅の仕事、と称して梅干し作りをなさっていて、大粒のとても美味しい梅干しを、毎年のようにいただいていました。手間暇かかりそうな作業を、とても楽しそうにお話しなさっていて、美味しいけど自分じゃ無理だなぁ、などと思っていましたが。

やってみると存外に楽しい作業でした!

今、第二段階まで進んでます。

あと2週間漬け込んで、干したら出来上がり。

どんなのが出来上がるかな。。。


西川千鶴フラメンコ教室では、随時会員募集中です!

小金井市 府中市 国分寺市 小平市 武蔵野市 近辺にお住いの方、踊ってみませんか?

初心者歓迎、年齢は問いません。
現在5歳の子供〜シニアまで汗を流しています。
ダイエット、美容、ストレス解消、骨粗鬆症予防など、様々なことに効果のあるフラメンコ。
スペインの情熱のリズムで心と体を躍動させてみませんか?

貴女からのお問い合わせ、お待ちしております。