9月振り返り

絶え間なくセミは鳴き、エヴァンゲリオンを思い起こさせるような、常夏?の9月、息子の弁当作りも再開、バタバタしている間にあっという間に過ぎてしまいました。

雨上がりにこんな朝もありました。

美しく架かった虹の真ん中あたりに、真珠のように輝く月。しかも虹は二重でもありました。

むちゃくちゃ神秘的で、しばし我を忘れて見入っておりました。吉兆だぁ♪

そして、9/13には、マヌエル企画、阿部碧里座長のアルハムブラライブでした。

お越しいただいたみなさま、応援エールをおくってくださったみなさま、誠にありがとうございました🙇‍♀️

やはりライブは、さまざまな発見があり、また共演の方々からものすごい刺激を受ける場であり、欠かしてはならないものだと改めて思いました。すぐサボろうとする自分がいるので、喝‼️が入ります😆

日々の積み重ね、準備こそが己を作り上げてゆくのだと肝に銘じ、生活面含め、うまいこと自己管理してゆきたいな、と思います。

お彼岸ころには暑さも下火、秋の虫の音も涼やかに聞こえてきました。

さぁ、暑さは言い訳にできぬぜよ、やりきるべぇよ😃

8月振り返り、皆祝祭♪

瞬く間に9月も半ばを越えてしまいました。ようやく秋らしい気配が漂ってきましたが、とにかく今年の夏は長く暑かった💦

なんとか乗り切れたのは、8/31に行いました、教室おさらい会♪皆祝祭♪での、みなさんのがんばりのお陰かと思います!

都市伝説好きの私は、7/5に日本に大災害がやってくる、という話をすこぉし⁉️信じていて、防災の備えなどをみなさんに説いたりしてました😆

通常、発表会後取り組んできた新曲があがってきたタイミングで、おさらい会をやっているのですが、もし、みんな無事に生き延びられたら、それこそめでたいじゃないですか❣️そのめでたい祭りを、おさらい会としよう!と思い立ち、いつもスタジオで行っている会を、タブラオでやることに決めました!その名も♪皆祝祭♪

踊れるってことは生きてる証、生きてて良かった、皆祝祭㊗️

生徒さんたちは、私のそんなヘンテコな思惑をぶっちぎって、7/5を無事越え、8月を迎え、夏休み中もコツコツ練習を重ね、発表会ばりの緊張感をもって、猛スパートをかけてくれました。

みなさんの都市伝説などものともしない集中力のお陰で、大災害は封じられた、と思ってます❣️

そして迎えた8/31。大橋さん、慶くんに支えられつつ、最大限のパフォーマンスをお披露目してくれた皆さんに、Oleeee〜✨✨✨❣️

素晴らしい1日になりました!

出演の皆様、最高に輝いてました!

大橋さん、慶くん、全力支え、ありがとうございました!

お手伝いのかわちゃん、ありがとうございました!

そして応援に駆けつけてくださったみなさま、ありがとうございました!

サラ・アンダルーサさん、いろいろなお心配りをありがとうございました!

楽しかった、またやりたい😆♪皆祝祭♪

柿崎祥子企画アルハムブラライブ

10/4(土)西日暮里アルハムブラhttps://alhambra.co.jp/

開場18:00 開演19:00

チャージ¥3,500(ご飲食台別途。1ドリンク1フードのご注文よろしくお願いいたします)

カンテ 小松美保  ギター 西井つよし

踊り 柿崎祥子、斎藤尚子、西川千鶴、蜂須夕子、堀江朋子、宮田由紀江