11月まとめその2

ちょうど1年前の11月に、母のガンがみつかりました。

いつまでも不死身だと勝手に思い込んでいた私には晴天の霹靂、おたおたするばかりでした。

4期(晩期)との診断には目の前が暗くなりました。

ブログにも書いてきましたが、闘病は過酷でした。

が、1年近くかかりましたが、すべて治療を終え、日常生活に差し障りのないところまで復活しました。

みなさまの暖かい励ましに、感謝しております、本当にありがとうございました。

どんな状況でも楽しんでしまう(お医者さんや看護師さんをいじり倒して、院内でちょっとした有名人化してました・・・coldsweats01)母の根っからの明るさとか、

「治るんでしょ、ガンくらい!」という、超楽観主義とか、そういうものもプラスに作用したんだと思います。

そして・・・若くてイケメンで技術のある先生が主治医で本当に良かった・・・

エロの力は生命の原動力です、これほんと!

母の前向きな姿には、感心、感動させられることも多く、まだまだこの人を越えられないなあ~、元気でおってくれ!!と思ったものです。

太陽の光が暖かだったり、目の前を紅葉した葉っぱがひらひら散っていったときだったり、

ピカピカに靴を洗いあげたときだったり、美味しそうなみかんを一箱買った時だったり、

感動や幸せは至るところに溢れてることを実感しながら、日々をきらきら生きたいと思います。

今この瞬間は、今しかないのだからね。

写真 (3).jpg

 

 

 

 

11月まとめその1

気がついてはいましたが、、、

はや師走。。

11月はブログ1回も更新できなかったので、いろいろとりとめなく書いていきたいと思います。

月初から風邪を引き、38度台の熱で二日間寝込みました。

私は、年中行事のごとく、年末に熱をだします。大抵寝正月になります。

今年はそれがひと月以上も早く来ましたsweat01

しかも、一回下がったので安心していたら、今度は7度台の熱が1週間以上続きまして・・・

8度まで行けば寝込んでいられるのですが、7度台は、動けてしまいます。

それも良くなかったのでしょう、なんせしつこくて、しんどかったdownwardrightdownwardrightdownwardright家族にもうつしちゃったしsweat02

やっと抜けたと思ったらもうボジョレー解禁か?!というありさまでした、残念。。

が、熱出す前に、大沼先生の公演を観に行けました。

フラメンコギター、カンテに加え、フルート、ピアノ、サックス、カホンとのセッションで、フラメンコとは又異なる世界が広がっていました。

出身はフラメンコでありながら、そこから一つの音として飛び出してゆき、ほかの様々な音たちと化学反応をしてゆく過程が

とてもスリリングで、刺激的で、できれば、もっと観たい~~!と思いました。

うまい表現が見つからないのですが、先生は音符のように体でおしゃべりができる踊り手で、改めて凄いな~と唸ってしまいました。

体で音を出すって、本当に至難の業です。。。

できたらもっともっと楽しくなるだろうなあ~と夢想します。→夢想する暇あったら練習しろ!!の心の声。。。

 

関係ありませんが、Hさんがスタジオ前のお花を冬バージョンにしてくださいました。

写真.jpgのサムネイル画像

 

 

 

 

ほっこりあったかい気持ちにさせてくれます・・・

いつもありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

11月雑感次へと続きます。

 

 

麹町さくら塾無事終了!

先日の、麹町さくら塾の講座にお越しいただきました皆様、ありがとうございました!

フラメンコ、というよりは、意識を体幹から末端に伝える動きをメインとする内容になりましたが、

とても熱心に取り組んでいただきまして、楽しい講座となりましたnote

私自身も、意識を身体に伝える、という点で、得難い体験をさせていただきました。

やれることを日々コツコツ続けていこうと思いますup

水曜日は、踊り手の重ちゃんと弘美先輩のライブ公演でした。

波長は一緒なんだけど、異なる独特の個性の二人、息もぴったりなんだけど、

ソロになると青い火花が飛び散る感じで、とてもとても良かったですshine

フラメンコが遠く離れていってしまいそうだった私に、喝を入れてくれた刺激的なライブでした。

ありがとう~~heart

そして、フラメンコが離れそうだった私は何をしていたかと言うと・・・

先週、プレイデー、という名の実は運動会であった行事に参加。

輪くぐり、せんべい食い競争、抱っこ競争など駆り出されsweat01

今回はなぜか「ドクロマークのお弁当!!」というリクエストでしたので・・・

弁当.jpg

 

 

 

 

海苔がはがれてちょっと顔が変になっちゃったけど・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

喜んで食べてくれたので、良しといたしましょう~clover

さて、フラメンコに戻していかなきゃ~~~