12/29(日)〜1/3(金)までお休みとさせていただきます。年内大変お世話になりました。2025年も、何卒よろしくお願いいたします。
今年も締まりました!
昨日、大掃除&おさらい会&忘年会という大ボリュームにて、年内の教室行事終了いたしました!
ピカピカにしてくれた皆さん、ありがとうございました!
そのあとのスタジオおさらい会も盛り上がりました!

また、忘年会たくさんの差し入れも、ありがとうございました!

今年は節目の20周年を、みなさまのお陰で迎えることができました!
本当にありがとうございます。
祭りは、やっぱりいいですね。
来年は21年祭🤣というつもりで、気分も新たに上げて↗️いきたいと思います!
2025年も、どうぞよろしくお願いいたします🙇♀️
良いお年をお迎えください☺️
クリスマスも過ぎ
師走とはよく言ったもので、これということやり切れていないまま、月日がすっ飛んでゆきます。
クリスマスも日常営業で、いつものように父の夕飯を作り置きし、クラスに行き、帰宅後漬け込んでおいたチキンを焼いて息子に出し、風呂にゆっくり浸かってカンテ練習、その後ビールとチキンでメリクリ、都市伝説系のYouTube見ながら寝落ちするという、いつもと変わらぬ平和な一コマが過ぎ去りました。
ま、私はクリスチャンではないので、どうってことないのですが、父方の祖父は五島列島出身なので、もしかするともしかするかもしれません⁉️
こうしてさまざまなことを内包し、今年が暮れてゆきます。
気持ちの真意に触れたり、思いもよらぬ温かさに励まされたり、見ていてくれていたんだ、支えてくれていたんだ、と驚きと共にホロリときたり。本当にいろいろなことがあったけれど、人は1人では生きてゆけませんね、関わってくださったすべての方々に、心の底から感謝申し上げます。ありがとうございます。
さて、教室は27日まで、明後日は大掃除&忘年会、となります。やりきって、駆け抜けて今年を締めくくりたいと思います😌

撮影 蔦谷雄介 教室20周年記念公演より

