桜まつり無事終了!

4/1,2で行われました、小金井市桜まつりのイベント、無事終了いたしました。

出演の1日は、夜からの雨が残り、夕方になっても降ったっり止んだり。。。

しかも、寒〜いmist

天候不順に慣れっこの私たちsign02にも、ちょっと厳しい条件でしたが、今年から初の試みである夜桜ライトアップの、トリを務めさせていただく、ということで、寒さもつぼみもなんのその、全力で向かわせていただきました。

IMG_2238.jpg

 

 

出番待ちの間は震えてましたが、舞台上ではヒートアップspa

 

 

 

 

IMG_2240.jpg

 

 

ノースリーブで勝負sign03の生徒さんもnote

 

 

 

 

出演の皆さん、お疲れ様でした!

そして、寒さの中、一緒にお付き合いいただきましたお客様、小金井市観光協会のみなさま、本当にありがとうございました。

今年の桜も、本当に思い出深いものとなりましたconfident

 

スタジオに場所を変えての打ち上げ、アメリカから1年間日本に戻ってきているMちゃんとドールに凝ってるKママという懐かしい顔も揃い、こちらも又盛り上がりましたclub

 

今日あたりとても暖かく、そろそろ春本番cherryblossom

新年度のテンション上げていきたいと思いますshine

 

 

 

 

サクロモンテの丘

2/18より公開されている「サクロモンテの丘」、ようやく見にいってきました。

FullSizeRender (2).jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勝手に私が第二の故郷呼ばわりしている、グラナダ、サクロモンテ。

あの当時も不可侵だったけど、やっぱり彼らのものなんですね、フラメンコって。

貧しくてもしたたかで、快楽的で、悲劇の中にあってもへこたれなくて、その思いを共有するのがフラメンコの空間で。

内奥から吹き出る思いが、肉を震えさせ、あの静かな、時に狂気じみた動きへと繋がってゆく。

原始のおどりのように。

だから見るものを熱狂させ、引きつけて離さないんでしょうね。。。

やっぱり遥かなる遠い憧れだ・・・

見る側に徹していれば良かった・・・

もう遅いけど。

好きなんだから仕方がない、片思いなりにがんばりましょconfident

みなさん、機会あったら是非見に行ってみてくださいsign03

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました!

先日の教室ミニ・ライブにお越しいただいた皆様、ありがとうございましたconfident

皆様の暖かい応援のおかげで、なんとか無事終えることができました。

 

出演したメンバーも、それぞれの持ち味を存分に発揮できたのではないかと思います。

本番が一番良かったですup

これを契機に、引き続き精進していってくださいsign03

ポンコツな我らを、後ろから熱血強力サポートしていただきました、大橋さん、鈴木さん、本当にありがとうございましたnote

 

また、裏方として行き届いたお手伝いをしてくれた、えっちゃん、ありちゃん、ちかちゃん、どうもありがとうございましたsign03

 

そして、思い出のつまったエスペランサ。

ここで初めて舞台に立ち、以後色々な経験を積ませていただき、育ててくれた場所。

私にとって、暖かいゆりかごのような場所で、今回のライブを行うことができて、本当に良かったです。

マスター、ママ、ありがとうございましたsign03

 

応援してくださった生徒の皆さん、次はあなた方の出番ですよ〜confident

IMG_2204.jpg