#お家で一緒にやってみよう

とうとうというか、やっと出た緊急事態宣言。

ワクチンが出来上がるまで、年単位での辛抱になるのでしょうね。

なんとか折り合いつけながら、やっていくしかないのでしょうね。

そんな中、オンラインフラメンコ、配信続けてます。

息子が見ていて「お母ちゃんはなんでこんなにコントみたいなんだろ、、、」と大爆笑していたそうです。ナハハ。

靴を履かず、室内でヨガマットの上でできる練習を考えてみました。

よろしかったら一緒に、ストレス発散していただければと思います!

今月の対応について

いつもありがとうございます。

新型コロナウィルス拡大防止のため、都知事の自粛要請を受け、「3つの密」を満たしてしまっているスタジオとしては、閉所して協力してまいりました。

当初4/13(火)より、スタジオを再開する予定でしたが、収束の見込みが立たないため、5/6(水)まで閉所することにいたします。

その間1カ月は、会員の皆様には、オンラインにてレッスン動画を配信させていただきます。

何卒、ご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。

少しでも早い収束を、いつもの日常の回復を、願ってやみません。。。

自分探しの音

済みません、フラメンコの話じゃないです💦

10代のころ、渡辺美里のMy Ravolutionがとにかくその頃の自分にハマってて、ガンガンに聞いていた。

空も空気も全て清々しく開かれていて、どこまでも行けそうな気がしていた。

あの無敵感て、いいね。

久しぶりにフラメンコじゃない音楽で、渡辺美里ばりのインパクトのある若い女の子みつけた、すごいね、今の子って💕

竹内アンナちゃんのI My Me Myself。

迷いながらも、行こうぜ、あたし!っていう肯定感からの自己解放がたまらなくて、何度も聴いちゃう、このオバハンが❗️

自分の中に、まだまだエネルギーが残ってたんだな、って思えた曲です。

落ちた時にぜひ❗️