遅くなりました、4/27の小原さん企画、エスペランサ無事終了いたしました!
ご来場いただいた皆様、配信ご視聴いただいたみなさま、エールいただいたみなさま、誠にありがとうございました‼️
小原さんとは、17,8年前でしょうか、エスペランサで初めて共演させていただいたのがご縁です。フラメンコのことをたくさん教えていただき、頼りになる兄貴、のように勝手に思っています😆
また、大渕さんとも、初めての共演はエスペランサだったかと。その後、ライブや、特に当教室の発表会で歌っていただき、女性ファンのハートを鷲掴みにしてきた方です😆
河内さおりさんとは、私が1番最初にフラメンコを習い始めた、森美雪先生のところで、少しの間ですがご一緒させていただいたので、実に30年近く知り合いなのですが、共演は初めて!でした!品のある美しいバイレ、魅了されました!
篠田三枝さんとも、スペイン人クルシージョなどを通じて出会い、これまた20年以上ぶりの共演となりました!20年前よりさらにパワーアップ⤴️されてて凄かった!
そんな、なんとも懐かしいよう感慨が入り混じった楽しいライブでした!
みなさまの積んでこられたアルテが素晴らしく、私も命続く明日限り積むことをしてゆきたい、と改めて思いました!がんばりたいと思います!

また、アフターでは、小原さんと40年来のお友達という中武さんが、しこたまぶっ飛んだ方で、トークの間合いが絶妙、腹の底から笑いました!フラメンコって、本当にいろんな魅力があり、そのフラメンコに吸い寄せられてくる人々は、ユニークな方ばかりですね😆😆😆また新しい兄貴ができました!
やる気に満ち溢れていたのですが、先週木曜、犬の散歩の途中で、力の強い我が犬の制御が効かず派手に転んで、右膝と右手首を強打してしまいました。痛みでしばらく動けず声も出せなかった💦
その夜は痛みで寝られず、案外な強打。1週間たった今も、力をかけるとまだ痛いです💦
気を付けろよ、のサインだと思うので、体幹鍛えて、日々の生活を大事にしてゆきたいと思います。
うちの犬。保護犬なので、臆病。向こうからワンちゃんがやって来ると、吠えて威嚇するので、制御せねばならず。が、甘ったれの可愛い子です🩷沖縄で保護された子なので、父は勝手に琉球犬、と吹聴してました😅
