やさぐれ

閉じてる時と、開いている時と。

心の話です。

閉じている時は、足元しか見えていなくて、何も聞こえない、もしくは何も聞きたくない。

かたくなに拒絶し続けて、そこに安住している自分と、このままじゃまずいよな、と後ろめたく思う自分と。

だけど、閉じてる自分の勝ち~、だと、浮上してくるのをじっと待つしかできない、やりたくない。

だから、閉じてます。

じいっっと。

でも、そんな時でも、そんな時だからこそ、しっかり響いていますから。

いろんなことに感謝しています。

ありがとう….

ものすごく狭く生きてますけど、多分、もうちょっとすれば開いてきます。

いろんな事象がいろんな事を教えていってくれてます。

私はそれを生かしきれるかどうかわからないけれど、無駄にしたくはない。

そうして、じっと、じっと、春が来るまでうすぼんやりと過ごしていてもいいですかね?!

雪だるま.jpg

 

 

 

 

誰が何のために作った雪だるまでしょ

そんなことは、多分、どうでも良いこと….

稽古始め

七草も過ぎました、みなさまお正月気分はもうすっかり抜けたころでしょうか?

いろいろあった年末年始、健康に留意した一年にしたいと思った年のはじめ、1/4にレッスンも始動しました!

 

口開けとなったのは、金曜アダルトチーム(このネーミングあんまり評判良くないので、素敵なあだ名つけねばsweat01

 

2013稽古始め.jpg

 

 

三が日後とは思えないキビキビした動き!!

振りもよく覚えているし、感服です、さすがアダルトshine

 

 

 

 

夜のバタ・で・バタバタクラスsign02も、汗かきかき大健闘していましたup

土曜、日曜のレッスンもつつがなく終わり、いい感じのスタートがきれたのではないかと思います。

踊っていられる日常に感謝しつつ、今年も楽しく精進してまいりましょう~~~lovely

 

 

 

 

謹賀新年

あけましておめでとうございますfuji

昨年中は大変お世話になりました、今年もよろしくお願いいたします!

 

例年のごとく、「笑ってはいけない~」を見ている間にいつの間にか年をまたぎ、笑って新年を迎えましたsmile

微熱があるにも関わらず、アルコール消毒はもちろん欠かさずに….beer

だから治りが悪いんですよね、ほどほどにします。

あ、紅白は、ヨイトマケのみ、しっかりみました!!

泣けた泣けた、そして美輪明宏があんまり男前で女前で、全身アルテで、総毛立ちました!

やっぱり生で聴きに行きたい、と強く思いました。すごいカタルシス!!

あれで厄落としが出来たかのような気がしちゃうからすごいです。

ヨイトマケの母ちゃんのように、欲なくひたむきに生きよう、と誓った次第です。

(美輪明宏のようなすんばらしいアルテを目指す!!とか言わないところが己を知っているでしょう?!happy01

 

そう、急に思い立ったかのような書きっぷりですが、今年のテーマは、「欲なくひたむきに」にいたしますupwardrightupwardright

浅ましい欲を持つことなく、起きる様々な事象に動じることなく逃げることなく、ひたすらひたむきに生きる!!

なんて清々しいんだろう~~

って、言うは易し行うは難しsweat01

大体が快楽的刹那的に生きているので、すぐ楽な方に楽な方にと流されていってしまうのです。

そんな残念な私にならぬよう、心にヨイトマケを忍ばせ過ごしてゆきたい、と思った元旦でありました。

 

以前にもブログに掲載しましたが、験がいいので再度の掲載、O田さんが送ってくれた富士山から臨む御来光です!

富士山.jpg

 

 

 

 

 

 

皆様に幸多かれ!!