過ぎ行く夏…

暦の上では秋といえども、まだまだお暑うございますsweat01

今年も、祭りに盆踊りに花火に海に、夏を味わい尽くしました。

夏は、その激しさ派手さに似合わず、案外あっけなく行ってしまう、というのが私の印象です。

蝉たちも今を盛りと知っているのか、ありったけ鳴き尽くし、花々も命の続く限り咲き続けようとします。

盛りにも終わりがあることを本能で知っているからでしょう。

夏の祭りには、いつもどこか、その終わりを知っているからこその刹那感が潜んでいるようで、もの悲しい気分にさせます。

花火も、一瞬の輝きに歓喜の限りを尽くすあたり、帰りには心に秋風が吹くような気がいたします。

でも、だからこそ、夏祭りの現場には、瞬間瞬間の喜びや高揚やらがすごいエネルギーで満ちていて、怪しげに刹那の輝きを放っているので、ついふらふらと引き寄せられてしまうのです。

フラメンコに似ているな~、といつも思います。

禅にも一呼吸、一呼吸、という言葉があるようです。

この一瞬を生ききる!好みの生き方です。

凡人ゆえなかなか出来ませんがね~sweat01

さて、スペインから、いよいよアナとアルフレッドが来日し、九州から今群馬へ、週明けに東京にやってきます!!heart04

夏祭りの最後は、やっぱりフラメンコ!

クルシージョ開催の26日は、小金井の気温が高くなることでしょうup

タンゴ、ブレリアは、まだ若干名空きあります。

迷っている方、一緒に燃え尽きましょうimpact

2年ぶりの再会がと~~~っても待ち遠しいですlovely

 

 

 

 

 

 

 

雨なのに、やぐらに花火!!

日常に忙殺されておりますが、皆様いかがおすごしでしょう?!

うちの裏の小さな公園は、毎年この時期、櫓がたち、盆踊り大会です。

レッスン終えて帰宅するまで忘れていましたが、家近くなると響いてきた愉快な祭囃子notes

けっこうな雨なのにrain、お客さんも負けじと集まり、いいね~、踊るあほうに見るあほう!!

やっぱり夏はこうぢゃなくちゃwink

さっきは花火もあがりましてよdiamond

写真 1.jpg

 

 

 

いいね、商店会、町内会の心意気!!

 

 

 

 

 

 

 

 

写真 2.jpg

 

 

 

 

たまや~、かぎや~shine

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだか、人生、小難しく考えなくても、うまく行く気がしてきた。

だって、お囃子、いい加減でご機嫌で、楽しいんだ!

雨天の日だって存分に楽しめる、これぞ小金井魂~?!

私、覚醒しましてよhappy02

 

 

 

1週間遅れです、ありがとうございました!

先週のエスぺランサにお越しいただいた皆様、お忙しい中、ありがとうございました!

自分の課題もいろいろ見つかり、勉強になったライブでした。

共演の方々にも大変お世話になりました、次につなげて行きたいと思います。 

さて、気づけばもう7月!!

今年も半分が終わってしまいました。sweat01

そして、8月に、また、グラナダ旋風、ANAが、日本にやってきます!

クルシージョ、ライブともにご予約西川まで!!

これを機に、グラナダのアイレをぜひご堪能くださいheart04

Attachment-1.jpeg